JUNO 106 修理  4

VCA    LEVEL  スライドボリュームのピンが取れてしまってて

 

トップパネルはすべて

スライド幅 30mm

B50kΩ

 

タッチパネルで操作する今となってはスライドボリュームは希少ですね〜(泣)

 

特に B50kΩはない!

海外取り寄せも 50k は100個単位の受注生産になる

 

 

 

千石電商にあったー!

 

取り寄せると、そのままでは足が合わなくて、サブ基盤に乗せようとしても、元々のスライドボリュームの足も標準のピッチと違ってて、エッチングして1からサブ基盤作らないと無理かー(泣)

 

中のスライダーを取り出して付け替えることにしました

ところが、スライダーの幅が狭くて、薄いプラスチックをアロンアルファでサイドに取り付ける

 

ところがー! (笑)

 

抵抗体と平行のガイド箔の位置が違ってて、スライダーの接触子をちょっと内側に押して

なんとか!合わせる!

 

 

なんとかなったけど

耐久性が不安です。。。

 

(後で、別の取り付け方が浮かんだので、これでダメだったらやり直そう。予備にもう一個買ってあります)

 

 

     *****

 

折れてたスライドボリューム

のツマミですよねー

 

ネットで形も大きさも違うけど、取りあえず使えるものはあったけど、軸が短いので固定されません

 

 

つくるしかない!

 

まずUVレジンで軸受けを

 

 

 

ツマミはお湯丸くんで型取り

(100均一、文具コーナー。80度のお湯に3分漬けると柔らかくなりツマミに押し付けて、冷えると型取りが出来る)

 

 

 

UVレジンは紫外線が届かなければ固まらないので、少しづつ固めて積み重ねる感じです

 

適当なところで軸受けを入れてピンセットで調整して

 

(太陽光でも5分で固まるので、遠巻きに紫外線を当て、固まりかけたところへ軸受けを差し込む)

 

 

 

ヤスリがけ

 

(アクセサリーを作るときの表現。

細目のヤスリをかけるとマットな質感。さらに一部レジンを薄く上掛けすると元の透明になるのでオモシロイです)

 

 

↑ の器械はジェルネイルやってる人から貰ったもので、色付けは。。ジェルネイルで。

 

(今は100均で¥300くらいでLEDライトが売ってます)

 

 

100均で濃いのはコレしかなかったのでダークブラウンで

 

 

 

 

私としては上出来!

 

(ラインはカッターの刃をコンロで熱して、押し付けながら切り目を入れる)

 

 

        〜その5へ